1 ![]() アロマテラピーベーシック講座は、日常でのアロマテラピーによるホームケアの実践知識を、実習を通じて学ぶコースです。 ナード アロマテラピー協会のテキストで学ぶことができます。初心者の方に分かりやすく受講できます。 また、アロマアドバイザーの資格取得者の方が受講されると認定講師として登録され、このコースの講師活動ができます。資格をお持ちの方には、特にお勧めです。 今回、当校(エリーズ ローズ)で、アロマアドバイザー資格を取得されたN様とF様から申込みいただきました。 しかも、お二人ご一緒に受講していただけることに。 また、お二人にお会い出来るのを楽しみにしております。 随時、申込み受付中です。ご連絡お待ちしております。 電話 090-4535-6155までどうぞ! バーナーをクイックしていただくと励みになります。 ![]() にほんブログ村 ▲
by eriys
| 2013-03-05 18:33
| #アロマ
|
Comments(0)
自宅アトリエ、カルトナージュレッスンはこちらをご覧ください。
(マカロン柄の小物入れ、6月28日) 今日からO様がナードアロマテラピー協会のアロマアドバイザー資格講座を始められました。 ![]() 始めたい時が始め時です。 楽しんでいただけたようです。 これから、頑張っていきましょうね! 当校は、日本アロマコーディネーター協会のアロマコーディネーター資格講座も開催してます。 興味がある方は、気軽にお問い合わせくださいね。コメントを頂いても結構ですよ。お待ちしてます。 ![]() にほんブログ村 バーナーをクイックしていただくと励みになります。 ▲
by eriys
| 2012-05-28 22:57
| #アロマ
|
Comments(0)
ナードのセミナーに行ってきました。
10日、11日は、ナードセミナーでした。 ![]() 去年に引き続き参加いたしました。やっぱり、ナードはいいな!と思いました。 免疫や、体の痛みについての精油のアプローチのお話でした。 精油の素晴らしさをあらためて感じました。新精油のお話もあり、使ってみたくなりました。 久しぶりに会ったアロマ仲間のお友達とのお話や充実した日々でした。 12日は、アロマベーシックコースの講習会でした。 今回は、ヘルスケアです。 またまた満足です。家に帰ってからクラフトを完成させました。 ![]() クラフトの1つのバスソルトでゆっくりお風呂に入りリラックス! みなさんにも良さをお伝えしたい・・・・・ というわけで、 アロマテラピーベイシック・・・・ハウスケアコースの講習の予約を受け付けております。。 ![]() カルキュラム レッスン1 感染症予防ジェル レッスン2 胃腸快調オイル レッスン3 痒み緩和オイル レッスン4 痛み緩和オイル レッスン5 ストレスケアのバスオイル レッスン6 ストレスケアのアロマボール となっております。いずれも役に立つクラフトです。精油のお話も詳しくいたします。 ナード発行のテキストです。 ![]() 受講料 (1レッスン4000円で6レッスンで24000円)となります。 ☆1レッスンでも受講できます。 ☆3名以上で開講となります。 ご希望の方・お問い合わせの方は、メールにてお願いいたします。 ykbyp464@ybb.ne.jpまでお願いいたします。 件名 アロマテラピーベイシック お名前・電話番号を記名の上お問い合わせください。 下のランキングに参加してます。 下のバーナーをクイックしていただくと励みになります。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by eriys
| 2010-10-13 15:19
| #アロマ
|
Comments(0)
暑さが落ち着いてきた季節ですね。秋は、食欲の秋、勉強の秋・・・・と言うようにアロマのお勉強はいかがですか? 今日は、ナード・アロマテラピー協会のアロマアドバイザー資格講座のご案内です。 ホームケア目的の一般の方から、さまざまな専門分野の方まで、アロマテラピーに関する必要情報 を提供しております。各方面から信頼をされている協会です。 下記の12レッスン終了後に当校で資格試験が受けられます。 ◆ アロマテラピーの基礎・精油の基礎 ◆ アロマテラピーの歴史と未来 ◆ アロマテラピーの化学 ◆ 精油の作用 ◆ 植物油とハーブウォーター ◆ 香りの世界 ◆ 日々を元気に過ごすためのアロマテラピー ◆ 美しいお肌のためのアロマテラピー ◆ リラックスのためのアロマテラピー ◆ 筋肉の痛みを軽減するアロマテラピー ◆ 消化器系のためのアロマテラピー ◆ 女性の悩みを軽減するアロマテラピー 気軽にメールにてお問い合わせくださいね。 メール ykbyp464@ybb.ne.jp 認定校エリーズ ローズ 岡崎までどうぞ!お待ちしてます。 ご都合に合わせてレッスンをすることが出来ます。 ランキングに参加してます。下のバーナーをクイックしていただくと励みになります。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by eriys
| 2010-09-20 15:51
| #アロマ
|
Comments(0)
10月13日にナードのアロマテラピーベシック(バスリラックスコース)の講習会に参加してきました。
アロマベイシックセミナーは、今回で4回目です。前回は、1年程前で(ハウスケアコース)でした。 今回のクラフトは、特によかったですよ。 ![]() 内容は、 レッスン1 バスフィズ レッスン2 ヘアパック レッスン3 シャンプー&コンディショナー レッスン4 ボディーソープ&スクラブソープ レッスン5 ボディースクラブ(ゴマージュ) レッスン6 ボディーパウダー アロマ初めての方、また、ナードアドバイザーをお持ちの方は、当校で受講できます。 1レッスン4000円にて受講していただけます。 エリーズローズ tel 090-4535-6155 または、ykbyp464@ybb.ne.jp までご連絡ください。11月より受講できます。お待ちしております。 また、以前のベーシックコースは、随時受講していただけます。 ▲
by eriys
| 2009-10-16 22:53
| #アロマ
|
Comments(0)
1 |
ホームページも更新中
▼公式サイトはこちら
![]() http://eriysrose.com/ ![]() ![]() ![]() ▼随時受付しております ☆JAA認定アロマコーディネーター資格講座 ☆NARD JAPAN アロマアドマイザー資格講座 ☆カルトナージュ講座 ▼お問合わせ info@eriysrose.com または、フォームはこちら 画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 #アロマ #カルトナージュ ハーブ フレンチデコ パッチワーク 羊毛フェルト カルチャーセンターのレッスン ビーズ フラワーアレンジメント エリーズローズ アトリエ 日常のこと アロマとハーブのレッスン グレーデコ 茶箱 自宅アトリエレッスン タッセル アロマフレグランス 手作り石鹸 ハンドトリートメント検定講座 ハーバリウム フラワーアレンジメント レジン 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新のコメント
記事ランキング
タグ
カルトナージュ(244)
カルチャースクールのレッスン(179) アロマ(139) 日常のこと(124) 自宅アトリエレッスン(101) グルーデコ(30) ハーブ(30) ハーバリウム(16) アロマフレグランスストーン(14) カルトナージュレッスン(12) フレンチデコ(10) 手作り石鹸(7) タッセル(6) ナード アロマセラピー(5) #カルトナージュ(4) #カルチャースクールのレッスン(4) ビーズ(4) 羊毛フェルト(4) #自宅アトリエレッスン(3) フラワーアレンジメント(3) お気に入りブログ
ブログジャンル
外部リンク
ブログパーツ
ファン
|
ファン申請 |
||